ESGデータ
環境
CO2排出量
事業セグメント | 排出源 | 2023年 | |
---|---|---|---|
スコープ1 (CO2直接排出) |
発電事業 | 燃料*1 | 190 |
開発・運営事業 | 0 | ||
合計 | 190 | ||
スコープ2 (エネルギー起源の間接排出) |
発電事業 | 電力 | 2,471 |
燃料*1 | 1,337 | ||
開発・運営事業 | 電力 | 41 | |
熱 | 20 | ||
合計 | 3,869 | ||
スコープ1+2(合計) | 4,059 |
- *1スコープ1は燃料の乾燥に用いる木くずから発生するCH4のCO2排出換算。
スコープ2は重機等に使用する化石燃料から排出されるLCCO2(バイオマス燃料の燃焼により発生するCO2は再吸収されるため含まない。)
大気
単位 | 2023年度 | |
---|---|---|
対象バイオマス発電所数 | - | 4 |
NOX 排出量 | トン | 552 |
SOX 排出量 | トン | 7 |
発電当たりNOX 排出量 | g/kWh | 0.5098 |
発電当たりSOX 排出量 | g/kWh | 0.0067 |
ばいじん | トン | 29 |
廃棄物
単位 | 2023年度 | |
---|---|---|
対象バイオマス発電所数 | - | 4 |
産業廃棄物発生量 | トン | 26.876 |
焼却灰発生量(リサイクル率) | トン | 12,908(25%) |
ばいじん発生量(リサイクル率) | トン | 13,798(34%) |
汚泥発生量(リサイクル率) | トン | 133(58%) |
プラスチック | トン | 4 |
その他 | トン | 34 |
水資源
単位 | 2023年度 | |
---|---|---|
対象バイオマス発電所数 | - | 4 |
上水使用量 | ㎥ | 44591 |
工業用水使用量 | ㎥ | 2,223,771 |
合計使用量 | ㎥ | 2,268,362 |
発電当たり上水使用量 | ㎥/kWh | 2.09 |
発電当たり水使用量 | kg/kWh | 2.09 |
社会
ダイバーシティ関連
単位 | 2023年度 | |
---|---|---|
従業員数(連結) | 名 | 287 |
従業員数(単体) | 名 | 198 |
女性従業員比率(単体) | % | 36.7 |
平均勤続年数(単体) | - | 4年 4ヶ月 |
管理職に占める女性比率(単体) | - | 4.8 |
男性の育児休業取得率 | % | 57 |
ガバナンス
取締役・監査役・執行役員の報酬
2023年度 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
役員区分 | 報酬等の総額 (百万円) |
報酬等の種類別の総額 (百万円) |
対象となる 役員の員数 (人) |
|||||
金銭報酬 | 株式報酬 | |||||||
基本報酬 | 賞与 | その他 | 業績連動報酬 | 業績非連動報酬 | ||||
取締役 (社外取締役を除く) |
163 | 141 | - | - | 10 | 12 | 4 | |
監査役 (社外監査役を除く) |
22 | 22 | - | - | - | - | 1 | |
社外取締役 | 55 | 49 | - | - | - | 6 | 6 | |
社外監査役 | 24 | 24 | - | - | - | - | 3 | |
執行役員 | 92 | 95 | - | - | △7 | 3 | 5 |
- (注)
- 1. 株式報酬は、所定の算定式で算出するポイントを取締役及び執行役員に付与し、予め定められた一定の時期に、付与されたポイント数に相当する当社株式の交付等を信託から行うものですが、上記の表における取締役及び執行役員の株式報酬(業績連動型)の額は、当事業年度中に付与されたポイントに係る費用計上額を記載しています。
- 2. 取締役としての報酬等のほかに使用人分給与を受けている取締役はおりません。
- 3. 支給対象であった執行役員の退職に伴い報酬引当金を取り崩したため、当連結会計年度における業績連動報酬はマイナスになっています。