水郷潮来ソーラー
 
							 
						発電所の特徴
- 一般家庭4,000世帯分の電気を発電
- 東京ドーム3.8個分の広大な面積を有する水郷潮来ソーラー発電所。その設備容量は15.3MW。年間では、1,470万kWhの電力を発電することが可能です。これは一般家庭4,000世帯分の消費電力に当たります。
- 地元との協力体制
- 潮来市や「道の駅いたこ」との協力体制のもと、事業を推進しています。道の駅いたこには「展望台」「発電所モニター」「施設概要パネル」を設置。水郷潮来ソーラー発電所について、様々な情報を知ることができます。
| 設備容量 | 15.3MW | 
|---|---|
| 想定年間発電量(kWh) | 1,470万kWh/年(一般家庭4,000世帯の消費電力に相当) | 
| 敷地面積 | 約18万m² | 
| 運転開始 | 2014年2月 | 
| 発電事業者 | 株式会社水郷潮来ソーラー | 
| 株主構成 | 
お問い合わせ先:株式会社水郷潮来ソーラー